やんちゃワーク | やんちゃワークは、子どもの発達が専門の公認心理師が作成した無料学習プリントサイトです。

空間認知




空間認知(視空間認知)とは、目で見たものの向きや形、位置などをとらえる力です。

これは、視力が良いとか悪いとか、そういうことが関係しているのではありません。
見たものを脳がどう認知して(とらえて)いるのか、ということに関係します。

例えば「土」という漢字は、縦線が上に飛び出している形をしていますが、空間認知に苦手さがあると、飛び出していることが分かりにくく、「エ」と書いてしまう場合があります。

この他にも、空間認知に苦手さがあると、例えば以下のようなことに困ることがあります。

・文字が覚えられない。
・図形問題が苦手。
・物や人が探せない。
・地図が読めない。
・物と自分の距離感がつかめず、ケガをしやすい。
・制作が苦手。

このように、勉強だけではなく生活の中でも困ることが多くあります。

そしてこの力の厄介なところは、周りから気付かれにくく、また本人も気付きにくいということです。
「他の人がどんな見え方をしているか」なんて、生活の中ではわかりにくいですよね。
比較ができることでもないのです。

そのため、「努力不足」「集中力がない」「不器用な子」と思われてしまうことも多く、本人の特徴に合った対応がなされないまま、結局は「できない」で終わってしまうことも珍しくありません。
その結果、自尊心ばかりが下がってしまい、「自分はダメだ」「もうやらない」という思考につながってしまうのです。

上に挙げたことに苦手さがある時は、「空間認知の力はどうだろう」と確認をしてみましょう。
このサイトに掲載されている空間認知のプリントで、力を確認すると良いでしょう。
また眼科によっては、「見え方」を検査してくれるところもあります。
「視覚認知 眼科」で検索をするといくつか出てくると思いますので、気になる方は受診してみることをお勧めします。

また、空間認知はトレーニングや遊びの中で十分に育てていくことができます。
やんちゃワークでは空間認知を伸ばすプリントを多く掲載しています。

こちらのプリントを使って、楽しく空間認知を伸ばしていきましょう♪
※ページの最後に、遊びの中で空間認知の力を育ててくれる玩具を紹介しています。



専門家が作る子ども向け無料プリント『やんちゃワーク』
タイトルとURLをコピーしました