このプリントは、ひき算をカルタで遊びながら勉強できるプリントです。
枠に沿って紙を切り、カルタとしてお使いください。ラミネートをすると長く遊んでいただけるかと思います。
枠に沿って紙を切り、カルタとしてお使いください。ラミネートをすると長く遊んでいただけるかと思います。
様々な使い方がありますが、ここでは2種類の遊び方をご紹介します。
①「答えが3になるもの、どれだ?」と問題を出し、カルタを取る。
②カルタを人数分に分け、「セーの」で持っているカルタを出し、答えが大きいカルタを持っている人が、出された全てのカルタをもらえる。最終的に、持っているカルタが多い人の勝ち。
「普通のプリントでは抵抗感が大きくてやりたがらない」というお子さんも、カルタで遊びながらであれば取り組んでくれることも多くあります。
お子さんの習得状況に合わせて枚数を減らすなどして、遊んでみてください。
楽しくコミュニケーションを取りながら学習をしていきましょう♪
【保護者の方へ】
このプリントは算数のお勉強ですが、一緒にハサミを使ってカルタを切ることは、手先の操作性(器用さ)の育ちにもつながります。
お時間のある方は、ぜひカルタの準備からお子さんに手伝ってもらえると良いかと思います。
このプリントは算数のお勉強ですが、一緒にハサミを使ってカルタを切ることは、手先の操作性(器用さ)の育ちにもつながります。
お時間のある方は、ぜひカルタの準備からお子さんに手伝ってもらえると良いかと思います。
計算問題が出されると、つい指を使って計算するお子さんがいらっしゃいますが、「今はその段階」と見守りましょう。
徐々に、「これは指を使わなくてもできるかもよ!」と声を掛け、その範囲を広げていきましょう。
計算問題は、今後も長く続く問題です。小さいうちに抵抗感が付いてしまうと、乗り越えるまでに時間がかかります。「お勉強って楽しいよね」「計算問題って面白いね」という雰囲気作りを一番に心がけていただけると嬉しいです♪
【専門職の方へ】
数字が見やすいように、丸型ゴシックを使用しています。
時間がある場合は、型紙にこのカルタを貼り、神経衰弱として使うのも面白いかと思います。
ゲームの中で、ルールを覚えることや順番に取り組むこと、勝ち負けの受け入れなども学ぶことができるため、算数が好きなお子さんには、ぜひこのプリントで社会性の発達も促していただけたら嬉しいです♪