
謎解き
このプリントは、謎解きのプリントです。 使い方はプリントにも掲載してありますので、それを読んでから使って頂けたらと思います。 プリントに書かれているヒントを頼りに、動物やお店の場所を解いていくというものです。 この謎を解くため...

福笑い
これは、福笑いのプリントです。 「おかめ」「ひょっとこ」「男の子」「女の子」の4種類を用意しました。 ここでは、1人で遊ぶ方法と2人で遊ぶ方法の2種類をご紹介します。 〈1人で遊ぶ〉 目隠しをして、手で探りながら顔を完成させ...

すごろくセット
このプリントは、すごろくセットです。 「スタート・ゴール」「コマ(人が描いてあるもの)」「マス(黄緑色の枠)」「イベントマス(ピンク色のマス)」「イベントカード(文章が書いてあるもの)」「イベントカード枠のみ」を用意しました。 全て...

図形の回転
このプリントは、「心的回転」や「メンタルローテーション」と言われる課題のプリントです。 物を頭の中で回転させてイメージすることを言います。この課題が解けるようになるためには、様々な視点に立って物事をとらえることができるかどうかの力が必...

絵の反転
このプリントは、「心的回転」や「メンタルローテーション」と言われる課題に含まれるもので、鏡映反転のプリントです。 「心的回転」は、物を頭の中で回転させてイメージすることを言います。この課題が解けるようになるためには、様々な視点に立って...

こんな時なんて言う?
このプリントは、無料サイトではあまりなかったプリントではないでしょうか。 この問題に回答するためには、問題文にある状況を頭でイメージし、自分が発する言葉を考えて文章にするという、高度な力を必要とします。 また、相手の気持ちを考えるき...

お話作り
このプリントは、管理人お勧めのプリントです♪ 様々な現場で使われている教材ですが、無料での配信はなかなかありませんでした。 ぜひ多くの方に取り組んでいただきたいプリントです。 このプリントは、4つの絵を時系列に沿って並べてもら...

文章を作ろう
このプリントは、3つの単語を使って文章を作るプリントです。 このプリントでは、主に知識の習得や文脈理解、想像力・イメージ、問題解決の力を必要とします。 このプリントには、様々な答えがあって良いかと思います。最初は、1文になっても...

めいろ
これは、めいろのプリントです。 めいろは、空間認知、手先の操作、問題解決力、目と手の協応、注意集中、見通しをもつ力など、様々な力を育ててくれます。 このサイトでは、やさしい問題から、少し考えなければならない問題まで、幅広いレベル...

こんな時どうする?
このプリントは、問題文にある状況を頭でイメージし、解決策を考えて言葉にする力を育ててくれます。また、社会で生きていくために必要な知識も、このプリントへの取り組みを通して学習していけると良いでしょう。 この種類のプリントは、無料サイ...

こんな時どんな気持ち?
このプリントは、書いてある状況に対して自分がどんな気持ちになるのかを予測するプリントです。 特に感情のコントロールや気持ちの切り替えが苦手なお子さんは、まずは自分の気持ちを理解することがとても大切になります。 またこのプリントは、今...