
暗号たし算
このプリントは、暗号を解くことを目的に計算問題に取り組めるプリントです。 プリントの使い方は以下の通りです。 ①計算を解きます。 ②表を見て、出た答えの数字の下に書いてあるひらがなを探します。 ③計算式の答え欄に、ひらがなを...

暗号ひき算
このプリントは、暗号を解くことを目的に計算問題に取り組めるプリントです。 プリントの使い方は以下の通りです。 ①計算を解きます。 ②表を見て、出た答えの数字の下に書いてあるひらがなを探します。 ③計算式の答え欄に、ひらがなを...

暗号かけ算
このプリントは、暗号を解くことを目的に計算問題に取り組めるプリントです。 プリントの使い方は以下の通りです。 ①計算を解きます。 ②表を見て、出た答えの数字の下に書いてあるひらがなを探します。 ③計算式の答え欄に、ひらがなを...

たし算かるた
このプリントは、たし算をカルタで遊びながら勉強できるプリントです。 枠に沿って紙を切り、カルタとしてお使いください。ラミネートをすると長く遊んでいただけるかと思います。 様々な使い方がありますが、ここでは2種類の遊び方をご紹介し...

ひき算かるた
このプリントは、ひき算をカルタで遊びながら勉強できるプリントです。 枠に沿って紙を切り、カルタとしてお使いください。ラミネートをすると長く遊んでいただけるかと思います。 様々な使い方がありますが、ここでは2種類の遊び方をご紹介し...

かけ算かるた
このプリントは、かけ算をカルタで遊びながら勉強できるプリントです。 枠に沿って紙を切り、カルタとしてお使いください。ラミネートをすると長く遊んでいただけるかと思います。 様々な使い方がありますが、ここでは2種類の遊び方をご紹介し...

全部でいくつ?
これは、たし算の基礎となる力を育ててくれるプリントです。 問題文を読んだだけで計算ができるお子さんには、線に沿って紙を折り、問題を提示してあげましょう。絵を見て、数えながら解いた方がやりやすいお子さんには、紙をそのまま渡してください。...

数を分けよう
このプリントは、りんごを人数分に分けるプリントです。わり算の基礎となる力を育ててくれます。物の数を数えることができるようになったら、挑戦してみましょう。 お子さんが絵を描きやすいように、全てを分かりやすいりんごのイラストで統一しました...

ひき算虫食い
これは、ひき算の虫食いプリントです。 最初のうちは無理をせず、一緒に絵を描きながら確認するのも良いかと思います。 このプリントでは、お子さんの抵抗感を減らすために、1枚に対する問題数を少なくしてあります。また、一度に多くの問題が...

ひき算
これは、ひき算のプリントです。 9−9から1−1までの式を、ランダムに配置してあります。 このプリントでは、お子さんの抵抗感を減らすために、1枚に対する問題数を少なくしてあります。また、一度に多くの問題が出されることによってモチ...

たし算虫食い
これは、たし算の虫食いプリントです。 答えが2桁になる計算式も掲載してあるため、2桁ー1桁の計算が必要な場合もあります。 無理して取り組ませるのではなく、まずは1桁だけで作られている計算式だけに挑戦してみるのも良いかと思います。 ...

かけ算虫食い
これは、かけ算の虫食いプリントです。 問題としては難易度が高いプリントですので、計算が得意なお子さんに挑戦していただけると良いかなと思います。 このプリントでは、お子さんの抵抗感を減らすために、1枚に対する問題数を少なくしてあり...

かけ算
これは、かけ算のプリントです。 1の段から9の段までを順番に並べたプリントと、ランダムに計算式を並べたプリントの2種類を作成しました。 このプリントでは、お子さんの抵抗感を減らすために、1枚に対する問題数を少なくしてあります。ま...

たし算
これは、たし算のプリントです。 0+1から9+9までの式を、ランダムに配置してあります。また、何度か同じ計算式が登場するように作ってありますので、お子さんの習得度を確認することもできるかと思います。 このプリントでは、お子さんの...

数をかぞえよう
このプリントは、物の数を数えるプリントです。 規則的に並べて配置しているものと、不規則的に配置しているものの2種類を作成しました。 個数は、3個〜10個のものを掲載しています。 また、自然と単位が身に付くよう、あらかじめ単位を掲載...